セラフィットフュージョンを買ったらまずは油を馴染ませる作業が必要
2016/03/27
セラフィットフュージョンははじめての使用前には必ずやらないといけない準備があります。
「セラフィットフュージョンに油をなじませる」
という作業です。「油をひかなくても料理ができる」という触れ込みのフライパンですが、最初の最初、購入直後はセラフィットフュージョンを使う準備として油をなじませてください。
作業自体はメチャクチャ簡単です。
油をなじませるのはこんな感じ
▲ まずはセラフィットフュージョンを温めます。
新品のフライパンは見ていて気持ちいいですね。
▲ 弱火で30秒で大丈夫です。一瞬です。
▲ スプーン1杯分の植物性油を用意します。我が家には油はオリーブオイルしかないのでコレでやります。
気持ち、油の量を多くしました。スプーン2杯分あります。
▲ 油投入!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
▲ 油をよ~くなじませます。
この時に火は切ってあります。
▲ キッチンペーパーで全体にまんべんなく油をなじませます。
油を投入してからここまで1分です。
以上です。
最後に
超簡単でした。1分で終わりました。
セラフィットフュージョンは「油を使わないでいい」と言うのが売りなので「油が必要じゃん」とツッコミをいれる人もいるかもしれません。が、細かい矛盾は気にしないでおきましょう。それが、気持ち良くセラフィットフュージョンを使うコツです。
定期的に油をなじませるだけで、普段の料理では「まず、油を投入して・・・材料を入れて・・・」の油を投入する作業がいらなくなります。メチャクチャヘルシーに料理ができるようになります。